そうだ!犬用クッキー作ろう!あわよくば人間もおいしく食べられるやつ…
と思い立って、家にあるもので作ってみました。
が、何と小麦粉がない‼️
小麦粉だけ買いに行くのもな〜、あ!片栗粉ある❗️
材料
ジャガイモ…大小4個
片栗粉…大さじ2.5杯
オリーブオイル…小さじ2
蜂蜜…小さじ2
ジャガイモをレンジで蒸します。
蒸しあがったら潰してマッシュポテトにして、片栗粉を入れてモミモミ混ぜ、オリーブオイルと蜂蜜入れて更にモミモミします。
いい具合に混ざってなめらかになったら、型を取ってオーブン…がないのでトースターで焼きます。(オーブンなくても、クッキーやケーキをトースターで焼けるのですよ!)
もう火は通っているので、様子を見ながら少し焼いて終わり❣️
できました🤔
何か、ポテトチップス焼きみたいな…
匂いもそんな感じ…クッキーっぽくないですね…
食べてみましょう。
うん…ジャガイモ。
いももちをトースターで焼いた感じですね。
まずくはないけど…
もっちりしてて、サクサク感皆無でクッキーとは言えない😓
それでもコジローはもちもち食べてくれました(^◇^;)
今度はちゃんと材料用意して作ってあげるね。
小麦粉や米粉アレルギーの子には良いかもしれない…
注意事項
蜂蜜は1歳未満の子には与えないよう気を付けて下さい。
じゃがいもは腹持ちが良いので、与えすぎるとお腹いっぱいになり、ご飯を食べれなくなってしまうので程々に😀
もっとちょうだい
↑
ポチッと応援お願いします♪