コロナ禍で在宅ワークの方が増え、気になったものの一つに光熱費が上がった‼️というのがあるそうですが😢
我が家はソーラーパネルと蓄電池付けております🌞
コジローがいる為という訳でもないのですが、梅雨時や夏、冬の間は24時間エアコンつけっぱなしなので、ソーラー付けてなければ電気代がえらい事になってたな❗️と常々思ってます。
おウチは快適だわん
まだまだ一般的に浸透していないし、天気で発電量も変わるのでそれだけで完全に賄える訳ではありませんが、電気代は一人暮らしの賃貸1Rに住んでた時ぐらい抑えられました。
ちなみにウチは戸建てのオール電化🏡
なのでガス代はもともとありません👆
設備代やメンテ代はかかりますが、ソーラーローンの利率は住宅や車より全然低いし、売電代と日々の抑えられた光熱費代で賄える計算なので、ローンはあってないようなものです。
ローンが終われば後はプラスになるだけ…
地球の資源には限りがあるので、こういった枯渇する事がない物を活用していくのはとても良い事だと思っています。
光熱費は死ぬまで発生する生涯ローンとも言われていますし、これからどんどん上がっていくというので、賃貸物件や企業などでも、もっと太陽光が浸透してほしいなと思い書きました。
おウチは快適…ぐー💤
次に車を買い換えるとしたらEV車でしょう😀
その頃には充電スタンドが増えて性能もパワーアップしているとよいのですが(^∇^)
↑
ポチッと応援お願いします♪