窓を開けたら、子供達が仮装をしてワイワイ練り歩いておりました。
毎年、この辺の地域ではハロウィンに仮装をしてお家を訪問し、お菓子を貰うという風習❓があるようです❗️(今年はコロナの為訪問はしないかもしれません)
外国の方が多く住んでるので、そういうイベントに力を入れているのかもしれません。今まで様々な所に住んでましたが、仮装してお家にお菓子を貰いに行くのは、初めて見ました🎃
僕もお菓子…ねむねむ…
もちろん事前に学校でアンケートをとって、訪問しても良いお宅、時間帯など決めているようです❗️
そして国際夫婦のお宅の家の飾り付けが本格的でちょっぴり笑える😂くだらない事にも手を抜かない精神!!!
庭に等身大の骸骨埋まってるの見て、夫と白骨死体!!と驚いた記憶…
よく見たらオモチャ💧
本日の我が家の夕飯は芋煮にしました。
大きい鍋に大量😃
ひっつみも入れて、増し増し✨
明日も食べます。
そして飼い主のオヤツはプリン🍮
上から
斜め横から
自分も夫もこの世で一番美味しいプリンはプッチンプリンだと思っている…
↑
ポチッと応援お願いします♪