11月2日月曜日、鎌倉にある源氏山公園をうろついてきました。
まず、この巨大な穴はなんでしょう…?謎です。
謎は謎のまま進みましょう。
トコトコトコ…
ここから登るよ〜
え!!!中々困難な上り坂ですね?濡れてて滑り易くなっているし、一般的なルートではなかったのかも❓と思いつつ。
こういうデンジャラスな道は好きなので登ります笑


夫はこんな道でも進むペースはやし。慣れてますな!
ちょっと休憩
進む先にお寺が見えます。せっかくなのでお参りして、木の棒みたいなのに願い事などを書いて、神様の所に置いてきました。
この後は鎌倉駅周辺を散策して、何か美味しい物でも…と思っていたのですが、お寺を出た途端土砂降りになり、急いで車を停めてた所に向かいました☔️
帰りの車中で、「さっきのお寺、神の使いとして龍神様を祀ってたから、寺を出てすぐ土砂降りになったって事は我の願いが神に届いたのかしらね〜」とかアホな会話。
葉山に着いた頃には雨もやんだので、森戸神社近くのお店でハンバーガーを買って帰りました😃
チキン竜田サルサソースバーガー
↑
ポチッと応援お願いします♪