kojiめもりある

トイプードルのこじろーと飼い主が日々を綴るブログです

またまた最近購入した家電紹介

緊急事態宣言発令ですね。
まぁこの感染者数ならしょうがない…。

しかし


ウチの夫はテレワークとかならんのです。

毎回仕事で東京まで電車利用してるし、実は感染してて無症状だったのでは❓とか思ってしまいますね(^◇^;)この感染人数。

f:id:terae:20210107190017j:plain
僕も犬のコロナかかるよ。ワクチン打ってるけど!

さて、また最近購入した家電のレビューなぞしてみます。

家電

壊れる時、重なりません???

12月からちょこちょこ買ってる気がします。



今回購入したのは

掃除機です‼️

前回使ってたのは、サイクロン式のコードレスのスティックタイプでした。


これもアパートとかマンションの2LDKくらいの面積小さい部屋なら問題ないと思うのですが、戸建てには役不足で。

まずコードレスなので時間制限あるのにストレス😑
全部の床をかけきれてないのに電池なくなり中途半端に掃除機掛け終わる…

そして毎回ポッドの中のゴミを捨てるのも地味に面倒くさい…

フィルター掃除しても吸い込みが弱め…

いよいよ、電池が秒でなくなるようになったので、買い替えとなりました〜。



色々調べて、昔ながらの紙パック式の掃除機が一番吸引力あるしメンテナンスも楽!!

静音性能とか本体の軽さとかより、掃除機は吸い込まなきゃ掃除機じゃあない!!!

という結論に至り、紙パック式に決定しました〜✨


掃除機というとダイ○ンのイメージありますが、メーカーはヒ○チ。

値段がお手頃だし、口コミが良かったので☝️



感想。



うんうん。良いと思いますよ✨
吸い込みが素晴らしい‼️


弱運転でも十分吸い込み強し😃
強運転だとカーペットがくっ付いて離れません(笑)

紙パック式は重いと思いきや、ヘッド軽いし、本体を片手で持って移動しても苦にならないくらいです。

掃除機の吸い込み性能が良くなっただけで、不思議なもので掃除機かけが楽しくなってきます😂

コードは部屋を替える度に付け替える手間ありますが、電池残量の時間制限があるより全然ストレスないです。


本日の飼い主のオヤツ
f:id:terae:20210107185822j:plain
クリスマスケーキで残ったイチゴと桃はアイスになりました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  ↑
ポチッと応援お願いします♪