kojiめもりある

トイプードルのこじろーと飼い主が日々を綴るブログです

乳液?美容液?作成

天気は良いのに、とんでもない強風が続いております(^◇^;)
洗濯物を外に干せない‼️

コジローは音に敏感なので、ゆっくり昼寝ができなさそう…
f:id:terae:20210217155836j:plain


さてさて材料が揃ったので、乳液を作ってみました。

使用感や、手作り基礎化粧を使いどういう変化があったかなど、書き記したいと思います✨
f:id:terae:20210217160423j:plainピンク色
f:id:terae:20210217160428j:plain
まず乳液。

材料
☆油ベース
紫紺オイル、ラズベリーオイル、シアバター、馬油

水ベースは以前の化粧水と同じ
teraie.com
非加熱液状ワックス
←こちら乳化剤ですが、加熱しなくても混ぜるだけで良いので失敗もないし楽でした‼️

乳液を作っていて思ったのですが、ほぼ化粧水にちょっぴりの油分配合だったので

これ…化粧水と分ける必要ないかも…

となり、基礎化粧は乳液だけに。乳液というか美容液に近いような?

朝だけ拭き取り化粧水は使います。


個人的なお勧めポイント
配合したラズベリーオイルですが、美容成分だけでなく

SPF最大50、PA++あり、日焼け止めにもなるらしく

市販の日焼け止めを買う必要がなくなります。

肌馴染みが良いので塗ってる感がなくペタペタしないのと、汗で流れて塗り直し…っていう手間がなくなるのは良いなと思いました。

乳液の使用感
馴染みが良いオイルを入れたので、変にテカテカする事なく
肌に付けたら数秒でサラサラになりました。


長くなりそうなので続きは次回💦

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  ↑
ポチッと応援お願いします♪