大分…前回の更新から間が経ってしまいました💧
しかしお陰様で、今年中にやっておきたい事はほぼほぼ終わらせる事ができ、スッキリ新年を迎えられそうです❗️
クリスマス辺りから振り返っていきたいと思います。
24日金曜日
クリスマスイブ🎄
スーパーの開店と同時に予約したケーキやらオードブルチキンなどを取りに行き、少し買い物をして帰宅。
掃除やらをして簡単なポトフやサラダを作っておき、夕方に夫帰宅、お食事開始。
コジローにもクリスマスメニューを用意してあげたい気持ちはありましたが、今回は断念😖
誕生日が近いのでその時はケーキを買ってあげたいと思います。
25日土曜日クリスマス本番🎅
クリスマスプレゼント交換みたいなキラキラした事はせず、ニトリにベッドマットレスを買いに。
シングルとシングルをくっ付けてクイーンサイズに😄
収納ラックなど他にも買わなければいけないものはありましたが、マットレス選んだだけで疲れてしまい、断念。
ネットで買おう。。。
夜ご飯は昨日の残り物(クリスマス本番なのに笑)
26日、日曜日。
何してたか記憶が曖昧。掃除して日持ちするお正月セットを買ったかな❓
正月飾りとか鏡餅とかかまぼこセットとか。
そしてコジローのワクチンやらフィラリアの薬などが病院より安い診療所の情報GET✨
ショッピングモールの中にあるようで、犬用グッズやケーキ、お食事が充実してるお店もあるようなので、今度行ってみたいと思います‼️
27日、月曜日。
鎌倉小町通りを散策&食べ歩きした後、江ノ島のイルミネーション見に。
コジローとお座敷でお茶を頂きました。
鎌倉茶房、茶凛というお店にて。
日本茶アワード一等の、四天王という抹茶を飲んでみました。
苦味が少なく飲みやすい!和菓子と相性抜群!
グレードで変わりますが、お茶一杯に1000円越えというビックリお値段でした(銀座のコーヒーみたいな値段🙄‼️)。
ゆったりとした素晴らしい時間を堪能できたような気がします。お値段並みの価値はあったと思います。
日が暮れたら江ノ島イルミネーション。
目がチカチカ
クリスマス、土日を外したのでそんなに並ばず入れた方かと思います。(それでも沢山いましたが💦)
キラキラで見応え抜群のイルミネーションでした❗️
防寒はしっかりしていかないと悲惨です😅
イルミネーションを散策して堪能した後は、夫はシラス丼、自分は天丼を食べて帰りました。
満足。
今日までの続きは明日書きたいと思います。
お休みなさい💤