久々の更新です💦
3月はなんだかんだ毎週一回検診に行ってました〜😌
通常の2週に一回の検診と、逆子の体位確認の為の検診…
病院は積極的に行きたい場所ではないので、何だか気疲れ。
体位確認のエコーは補助券使えないし!
しかしこの前の検診で頭が下に戻ってました。
体勢が変わる時グニャグニャするのかと思ってましたが、いつ戻ったのか分かりませんでした❓❓⁉️
帝王切開も30分でお産終わるし、産む日が予め分かってるし、今は麻酔も技術も向上して術後も痛くないというし、入院日数も下から産むのと変わらないし、保険が下りるので一時金まるまる戻ってくるしで全然悪くないなって思ってましたが🙂
もうBBAなので傷残ってもお腹出すファッションするわけでもないし😅
コジローの散歩も今だに普通にしていますが、流石に後期でお腹が頻繁に張ってきたりするので、痛くなってきたら立ち止まったりゆっくり歩いたり
ベンチに座ったりして
いつも以上に時間かかってます(笑)
ごめんよコジロー
週末の夫の休みは西松屋やトイザラスなどに行き必要なもの揃えたり。
陣痛タクシー登録してみたり。
しかし登録しても確実にタクシー回せる訳じゃないので念の為、他の所も登録しといて下さいって…
あらまぁ大丈夫かしら❓
とにもかくにも34週👐
万が一生まれても肺が出来上がっているので安心なところまで来れました。
(37週まではお腹にいてほしいですがね!)
妊婦飯
おかず少ないので用意が楽ちん♪汁物、おかずは基本作り置き
次回の更新はハッピーマタニティライフとは言い難かった妊娠期間の振り返りしてみようかなと思います。
あぁ長かった…